クマデジタル

迷ったら、高い方


仕事

    このエントリーをはてなブックマークに追加
今年1年を振り返る備忘録的なものです。

仕事面ではひたすらルーチンワークをこなす日々で、盛り上がりも下がりもありませんでした。本気でやればどんな仕事だって面白くなる、とは聞きますが、それはあくまで仕事に対して攻めの姿勢で臨める場合の話であって、私のように仕事に追われる場合にはその限りではないだろうと思います。そんな訳で仕事は組織の歯車を地でいっている感じで面白くありませんが、肩たたきには遭っていないことと、給料が悪くないのだけが救いです。

春先にはムスメが第一志望の高校に落ちて、滑り止め校に進学することになったのですが、その後のムスメの成長には目を見張るものがありました。子供にはその子のレベルにあった教育が必要、というのは頭では分かっていましたが、中学では成績が落ちこぼれ気味で性格も奥手な感じだったムスメが、自主性を持って勉強にも遊びにもアクティブに行動する姿を見て驚きを禁じ得ません。今や勉強しない弟に対して「アンタね、ちゃんと勉強しないと、ワタシみたいになるよ!」と言ってるムスメの方がちゃんと勉強してますからね。



EOS R + RF 24-105mm F4L IS USM

私自身のプライベートでの一番の出来事は、何と言ってもケガしながらもツマと富士登山に成功したことですね。一生のうちに悔いを残しそうだったことの1つが解消できて満足です。欲を言うならば、もう1回、ケガせずに登ってみたい…という気持ちはありますが、それは欲を出しすぎですね、きっと。

来年は仕事でターニングポイントが予定されており、組織の歯車にも変化が生まれそうなんですが、また別の歯車になるだけかも知れません。もしかするとその先に、さらに大きな変化…具体的に言うと会社(部門)売却…があるのかも知れませんが。

富士山でした肉離れ以外、さしたる病気もケガもなく1年を過ごせたことに感謝して、来年もそつなく生きていけますように。

ブログの更新頻度が下がっておりますが、今年もご愛読ありがとうございました。
それでは、良いお年を。




    このエントリーをはてなブックマークに追加
電車通勤の頃は480mlのサーモスの水筒を持って通勤していたんですが、最近はクルマ通勤なのでもっと大きい水筒でも問題ないことに気付き、夏の飲料代を節約すべく1.5Lの水筒を購入。タイガー魔法瓶の「サハラワイド」です。

今までは480mlの自宅持ち出し飲料の他に2〜3本のペットボトルを購入しているので、これで毎日200〜300円は節約できることになります。

5D4B0378

もちろん自宅で麦茶を沸かすなり何なりにもコストがかかりますので、節約金額は実質的には100〜200円程度だと思います。この水筒が3,000円しますので、最初の夏は水筒の減価償却分で終わってしまう感じですね。2年目から効果が出るイメージでしょうか。

夕方まで充分冷たいのはいいんですが、1.5Lの水筒市場ってどれもこれもスポーツモデルばかりで、デザイン的にオフィスに持ち込んで違和感のないモデルは皆無です。開閉音も開けるときは「ぽん!」閉めるときは「カチッ!」と盛大で、会議中の開閉は躊躇する感じです。オフィスワーカーの大半は電車通勤だから1.5Lの水筒なんて持って歩けないでしょう?という理屈は分かりますが、クルマ通勤のオフィスワーカー向けの水筒があってもいいと思うんですけどねぇ。


タイガー 水筒 1.5L 直飲み ステンレス スポーツ ボトル ポーチ付き ブラック Tiger MME-D150-K

    このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい職場とか、新しい職位とか、そういう節目に下ろそうと思っていたSHARBO X TS10。購入後3年経ちましたがいつまで経っても「下ろそう」と思える人生の節目が来ないので、もういいかと(;´Д`)本格稼働に向けた動作確認をしたところ、あれ…シャープメカが引っかかる。素早く回すと、シャープメカの前後で切替動作が引っかかります。


5D4B0250

なんだかなぁ…とゼブラに相談したところ、現物を確認して頂けると。回収キットが送られてきて、そこにTS10を入れて普通郵便で送り返します。


DSC08684

10日後、「異常なし」で帰ってきました。同封された手紙には、回転の動作を早く行った場合に芯同士が引っかかることがあると書かれていました。だったらそうとWebのFAQにでも載せておいてくれれば、無駄な調査依頼をしなくで済んだのに…。

そんな訳で、SHARBOは3軸までがウエルバランスかなという気がしました。3軸モデルは3本持っていますが、いずれも高速回転させても引っかかることはないので。

 

    このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事で使っているシャチハタなんですが、キャップレス仕様の「シャチハタ キャップレス9」というモデルだと思うのですが、使っているうちに印面が回転してしまい、どうやって元に戻そうか悩んでいました。

IMG_0636

私は珍しい名字なので吊しのシャチハタではだめでメールオーダーになるのですが、送られてきた印面はプラスチックのホルダーがついていて、そのホルダーごとシャチハタ本体に装着する仕組みになっていました。しかしその取り付け方向は凹凸形状によって決められていて、誤った方向には付けられないようになっています。

従って、使っているうちに徐々に印面が回ってくると言うのは一体どこがどうズレてそうなってしまうのか全く原因不明だったんですが、色々試行錯誤した挙げ句、印面ホルダーの中にある印面本体(インキが染みているゴムの部分)を爪楊枝で回してやるという対策で治りました。というか、印面ホルダーに対して印面自体って固定されていないんですね。爪楊枝で簡単に回ってしまいます。不良固体だったのかも知れませんが…。

ネットで検索しても使っているうちに印面が回転してしまうと言う現象は見かけなかったので、本当に不良固体だったのかも知れません。

  

    このエントリーをはてなブックマークに追加
おせちできました。毎年「今年は買おうかなぁ…」と思いつつ、私も子供たちも食欲旺盛なうちは作り続けるのかな…。半分子供たちに「お正月とは」ということを伝えるために作り続けている面もありますが。今年は煮物のコンニャクに格子切りを入れたので味がしみしみで美味しかったです(げっぷ←)。(これで22:00〜の孤独のグルメも怖くないぜ!)


5D4A7931

材料は半分くらいはクリスマス前に買っておいたので、節約できました。今日なんか柚1個400円で売られてましたからね。クリスマス前は100円よ?


5D4A7924

田作りはどこをどう間違えたか、パッキパキになってしまいました。子供たちの顎の成長にいい感じ?

我が家にはお正月三が日には「4本脚の動物を食べない」というルールがあるのですが、それがやがて「元旦は4本脚の動物を食べない」になって(イマココ)、そのうち元旦から牛豚食べるようになるんでしょうね。一応今回も肉類は鶏限定ですが。

そして1月3日くらいにはカレーが食べたくなるのはなぜなんでしょうね。

さて今年を振り返ってみますと、中国大陸で一人(あ、同僚もいたか←)淋しく迎えた年明けでしたが、帰国後の業務再編で「あの謎プロジェクト面白そうだなぁ…」と思っていたところの担当に運よくなったのも束の間、半年後の玉突き人事で今後の人生が大きく変わってしまうポジションに就いてしまいまして、もう逃げ出したくてたまらないのが今日現在です。

人生には「我慢のしどき」という期間があるのは分かりますが、それが今なのかどうか、これは終わってみないと分からないものなのでしょうね。10月からの新しい職場では、「笑い方に特徴があるね」と言われました。そ、そうですか? 言われたことなかったかも。空気を明るくしようとできるだけ笑い飛ばすようにしているから、皮肉だったりして?


ここ数年、ブログの更新も絶え絶えになっていますが、お読み頂きましてありがとうございました。来年も宜しくお願いします。

このページのトップヘ