クマデジタル

迷ったら、高い方


デジタル家電

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ファミコン世代って何年生まれくらいを指すんでしょうか。大学の寮でファミコンで遊んでいた同級生がいたのを記憶しているので、一応ファミコン世代だったのかなぁ。ただ、学生寮でもファミコンの所有率はそれほど高くはなかったです。同級生10人いて、持っている人2人とか、確かそんな感じ。私はオーディオにはまっていたので、ファミコンではあまり遊んだことないです。

00000418_820_461

ただ、これには興味を惹かれるんですよね。デザインそのまんま小さくなって、USB電源で動いて、HDMI端子に繋がって、ソフトが30本も入ってて、5,980円(税別)って、テクノロジーの進化を体感しまくりじゃないですか。もちろん普通のコンピュータの演算速度の向上率に比べたら物足りないですが、この製品のすごさは価格とスペックとデザインとセンスのトータルバランスだと思います。

実は海外では少し前に似たいようなものが発売されていて、

56

NINTENDO CLASSIC MINI 、これはこれでいいと思いますが、まさかこれよりシャレの効いたものが、これより少し安く、1日早く発売されるなんて、日本人の自尊心くすぐられまくりですよね。上手いなぁ。



ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(Amazon)




    このエントリーをはてなブックマークに追加
分かっちゃいるけど対処が面倒くさいので放置、という問題の代表格「録画用ブルーレイディスクをDVD時代の(BD対応ではない)不織布に入れておくと再生できなくなる問題」は都市伝説だと思っていましたが、身近な人で発生したようなので私も手元のディスクを調べてみました。

DSC07107

(…綺麗にレーベル印刷すればいいんでしょうが、こういう面では意外とずぼらなんです。私。)

DVD時代の不織布スリーブに入ったディスクは全部で13枚あり、すべて25GB(1層)BD-Rディスク。うち2枚がPanasonic、11枚がTDK「超硬」シリーズです。エレコムの不織布スリーブに入れ、立てた状態で7年程度保管したものです。

再生確認してみましたが、全13枚とも普通に再生できました。

TDK「超硬」シリーズのベース技術となっている「DURABIS」は、出た当初はカートリッジに入っていた録画用ブルーディスクをむき出しのベアディスク化するためにブルーレイディスクフォーラムに規格として正式採用された技術です。ですので、当時の「超硬」技術相当のハードコートは、きちんとしたメーカーであればどこのメーカーのブルーレイディスクにも採用されているはずなんです。

今回の不織布によるブルーレイディスクへのダメージ問題は、たぶんDURABISでは対処できない問題なんじゃないかと思っています。とはいえ起きない人は全く起きないので、

1.不織布の種類によって発生する
2.DURABIS技術以外の面でちゃんと作っているメーカーのディスクは発生しない
3.保管場所の湿度、温度に依存する

のいずれか、または複合要因なのではないかと思っています。

ちなみに私は上記の13枚以外はすべて購入時のプラケースで保管していますので、この問題を考えなくても良い状態にはなっています。場所は取りますが。なぜ場所を取るプラケースで保管しているか。それはブルーレイディスク対応スリーブを使ったにしても、記録面は良くてもインクジェットプリンタで印刷したレーベル面と、スリーブのビニール面の転写問題というのがそれはそれであるからです。これも素材の組み合わせや保管環境起因で発生するので、起きない人は全く起きませんが、私はCD/DVD時代に結構痛い目に遭ってるので、もうそういった心配をするのが面倒くさくなり、サードパーティ製のスリーブケースに入れるのはレーベル面がすっぴんのものに限ると決めています。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
DIGAが春の恒例モデルチェンジを実施しました。
今回モデルチェンジしたのは、全自動(全録)DIGAの全モデルと、一般のDIGA(レギュラーディーガと言うらしい)の最上位モデルのみ。

pana2_02

全自動DIGAは我が家には無駄なので、興味の対象は専ら一般のDIGA最上位モデルであるDIGA BRG2020。

しかしながら前モデルBRG2010と比較しても、機能的にはどこが変わったのか解らないくらいのマイナーチェンジです。ソフトウエア的には「新番組お知らせ機能」「Netflix/Amazonビデオ対応」あたりでしょうか。…と思わせておいて筐体がさらに小さくなってるのだとか!あれだけ小さいのにまだ小さくする気満々なんですか。この小型化に対する意欲はお客さんのテレビラックに残された隙間に対して戦ってるのかと思いきや、むしろテレビラックを持っていないお客さんに対する置き場所(テレビの前とか)と戦っているらしいです。おおぅ、時代はそっちですか…。

あまり小ささに拘らなければ、BRG2010で充分な気もしますが、あいにくBRG2010の売価はすでに底を打ってしまったようで…残念。

ウチのDIGAも今年で5年目なので、HDDの突然死のことを考えると交換時なんでしょうが、なかなか入れ替えが面倒で…。そういやウチの古いDIGAで、先日「ネット」ボタン(カーソルボタン右上)を押したときの画面が変わっていて驚きました。

--
パナソニック 2TB 6チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 DIGA DMR-BRG2010(Amazon)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
欧州出張の前に、駆け込みでCASIO XD-K6500という電子辞書を買いました。電子辞書はすっかりスマホの一機能になってしまいましたが、スマホとは別体のものがあった方がいいと考えたのと、ずいぶん前からムスメにもせがまれてたので買うことにしました。ただ、この分野は機能が飽和しているので最新モデルには拘らず、ビックカメラで1つ前の在庫限り1点を安く買いました。(御用達のヨドバシは型落ち品が置いてなかったんです。)

5D327057

出張先の職場はスマホ持ち込み禁止だったので、その点では正解でした。しかしその一方で目論見と外れることも多かったです。

まずレストラン。とにかくメニューの単語数が多いので、解らない単語だけ調べればいいとかそういう次元ではありません。まぁオランダ語圏だったというのもありますけど、片っ端から何が書いてあるか解らない。Google翻訳も然り。辞書で太刀打ちできるレベルではなかったです。これはメニューを写真で撮影してOCRにかけたあと自動翻訳するような仕組み欲しくなるところです。誰か作ってくださいお願いします。

あとはレンタカーカウンターとかですね。ここでは左手に書類、右手にパスポートや免許証、足元に旅の荷物とかいう状態なので、物理的に電子辞書とか持ち出す余裕はありません。あまりダラダラもできませんし、ある程度自力で読み書きトークが要求されるところです。「免責ゼロ特約」とかなら想像で理解できますけど。

さて本機、電子辞書としての性能はまぁ標準的だと思いますが、最優先項目がおそらく省電力なんでしょうね。感圧式タッチパネルということもあり、CPUパワーを使うであろう手書き認識などはあまり実用になりません。液晶の解像度も荒いし、クルマのカーナビなども同じですが、スマホとは全く違う路線で成長を続けてきたことを実感します。

キー配列で慣れないのは決定キーの位置でした。上下左右キーの真ん中に決定キーがあると良かったんですが…。

一方で複数の辞書をまたいで検索できる横串検索は便利でした。こういう機能はスマホではまだ実現できていない部分で、単体の電子辞書ならではですよね。

なくても困らないけどあると便利、という代表格のような装置ですが、一度使ってみたかったので、色々納得です。

電子辞書(Amazon)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
iMacのUSBケーブル周りをちょっと統合したいなぁと、LightningとMicroUSBの兼用のUSBケーブルを買ってみました。しかし、この手の製品には2通りあるのです。目が光るダンボーがコネクタになっているケーブルと、そうでないケーブルです。

5D326712

という訳で、今更感はありますが、 cheero DANBOARD 2in1 USB Cable with Micro USB & Lightning connector (10cm) を買ってみました。


5D326717

これを買うに当たって逡巡したのは、コネクタ部がちょっと大きめなので、隣のポートを塞がないかなぁと思ったところです。まぁダメでもつぶしが効く製品ですし思い切って買ってみたところ、上の写真のように比較的余裕でした。(iMacの場合)

ただ、iMacがスリープ中でもこれ光り続けるんですね…。


5D326714

繋いでみたところです。ちょっと長さ10cmはデスクトップには短かったかな…?(苦笑
ケーブルのところは布被服なので、たぶん長いケーブルでも絡まりにくいタイプなんだろうと思います。なかなか珍しいダンボー色のケーブルで、結構気に入りました。光り続けるのだけ気になりますけど。



[ 改善版 ] cheero DANBOARD 2in1 USB Cable with Micro USB & Lightning connector (10cm) [ Apple社のMFi 認証取得済み ] 目が光る 充電 / データ転送 ケーブル iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s / 5c / 5 / iPad / iPad mini / iPad Air / iPod nano / iPod touch / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット対応

このページのトップヘ