敬意を表して全体的に「ナハトカ」風味のトーンでお伝えします。




代々木公園に隣接する閑静な通りに面した、こぢんまりとしたギャラリー。白壁ベースのギャラリーというのが紗々さん的にはポイントだったらしいです。外光が結構入るのもギャラリーとしては珍しい。




紗々さん一番のお気に入りという港のカットと。

今日は浴衣でお出迎え、というのは事前情報で聞いてはいたのですが、代々木八幡駅前のナチュラルローソンに浴衣の人がいるなぁ、さすが代々木八幡はオサレやなぁと思っていたら出勤前のご本人だったという(ぉ




スクエアフォーマットを中心に、白飛びを恐れず撮ったそうです。
今回の作品群、本当に楽しんで撮ったということを熱く語られていました。その延長線上にこの写真展があるのでしょう。何かに熱くなれるっていいですよね。ああ自分もお台場ユニコーンの前では熱くなりますが(←




このダンボーの帽子、欲しかったんです(笑。(←買わせていただきました




他のお客さんが写っていませんが、実際はこのフレームの外に結構なお客さんがいらしてて(笑、アルバイトのお姉さんを雇わないと回らないほど。




「すっごい小さいギャラリー」と聞いてはいたのですが、いやいや、なんか自分の好きなもので埋めた空間って感じがすごい出てて、良かったですねぇ。小さい空間ならではの良さと言いましょうか。女の子の部屋に遊びにいった感じ、とでも言いましょうか(笑。

楽しませていただきました。ありがとうございました。