クマデジタル

迷ったら、高い方


家庭

    このエントリーをはてなブックマークに追加
水が飛んでくるエアコンの掃除をしました。
調べてみると、エアコンはそう簡単に水が飛んでくるようには設計されていないようで、水が飛んでくると言うのはよほどのことのようです。また、熱交換器には親水コートがされていたりして、その機能が失われたりすると水が飛んでくる原因にもなるとのこと。

ちょっと内部の汚れがひどいのかなぁと、本腰入れて掃除してみることにしました。

5D4A5309

使ったのは「くうきれい」シリーズの2種類。



安くはないので「どちらか片方でいいんじゃないの?」と思いたくなりますが、片方は熱交換器(冷却フィン)用で、片方は送風ファン用。残念ですが両方とも必要です。これを説明書通りに普通に使います。使い方のポイントは「送風ファン用」の方で、送風ファンの中空になっているところをめがけて噴射することと、洗浄液が発泡してきたら時々送風ファンを手で回してやって、液が自重で落下するときにファン全体を満遍なく通って落下するようにします。

ただ、両方の製品とも泡を流すためのリンスの量が相変わらず全然足りません。そこでとくみつさんの2014年の記事に出てくる加圧式スプレーを使います。



結果的にこれが大ヒット。今回の掃除のVIPと言ってもいいでしょう。
これでフィンやらファンをザブザブと洗浄すると、フィンの汚れは排水ドレンから流れてしまっていってよく分からないのですが、ファンの方は受けに用意していたビニール袋の中に汚れがドバドバ出てきます。元々洗浄液で汚れが浮いているので、少しの圧力の水で面白いように汚れが落ちて行きます。水が出る先端部を回すと水の拡散度を調節できるので、ちょうどいい塩梅に絞って使うのがポイントです。


5D4A5310

洗浄後のファン。
DIYでかつてこんなにさっぱりと掃除できたことがあったでしょうか、いやない(反語

ただ、加圧式スプレーに取り付ける500mlのペットボトルに入れる水ですが、10回分くらいの水を使いました(2/3くらい入れて使うので総量3Lくらい)。受けに使っているビニール袋はそんな重量の水を受けられるようにはできていないはずなので、ビニール袋に溜まった汚水を時々紙コップでバケツに移しながら作業を進めました。

作業時間は2.5時間ほどかかりましたが、これはDIYでは自分史上最高に良い方法だと思いました。次からもこれでやろうと思います。気になっていた水飛びですが、これはしばらく様子を見てみないと分かりません。結果はこのエントリに追記する予定です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加
室内でテスト運用していた監視カメラ数台を外壁に取り付けました。

5D4A4416

まさか取り付け後にコーキングが必要だとは気がつかず、取り付け後にホームセンターに買いに行く羽目に。でも一般的なコーキング剤は分量が多すぎて無駄なので、セメダインの小規模補修用のシーリング材で代用しました。



センサー感度はデフォルトでは高すぎるようで、虫とかにも反応して夜中に何十件という録画がされてしまっていたので、センシング範囲を絞ったり感度を下げたりして、夜中の録画が数件に収まるように調整しました。

ノラネコが時々映ってるのは普通のことだと思いますが、ハクビシンのファミリー(5匹)が写っていたのには笑いましたけどね。そんなのが出入りしてたのか…。

にしても、外出先からスマホ経由で映像を確認できるのは凄いですね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日は下の子が通う小学校の運動会でした。

5D4A4297

上の子が幼稚園に入ってから下の子が小学校6年生になるまでの12回に渡る父兄観戦の運動会が終わりました。食べ終わった運動会用のお重の容器を洗いながら、この入れ物の出番ももうないかと思い、ほっとしたような、感無量なような、そんな感じです。

実は小学校の運動会では上の子と下の子の所属チームの勝率に大きな差がありまして…

19

こんな感じなんです。'12と'13は姉弟で同じチームだったということですね。上の子が一勝五敗。下の子がその逆の五勝一敗。確率的にどちらもかなり低いパターンであり、非科学的ですがこういうのも星回りなのかなぁ…と思ってしまいます。

一番最初の2006年の運動会のExifを見たら、EOS 30D + EF 100-300mm f4.5-5.6 USMとありました。時代を感じます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
写ルンですの現像待ちの間、近くにあるニトリをうろついてました。そこでシンク下の鍋収納場所を整理したかったことを思い出し、ラックを購入。2,490円。


5D4A3470

いやぁニトリで買い物したの久しぶり。どれくらいぶりか思い出せませんが、3年ぶりくらいかも。


5D4A3474

幅が40〜75cmまで変えられて、しかも任意の場所で棚の一部を抜くことでシンク下のパイプ類を避けられる構造になっているので有効スペースをギリギリまで使えます。これこれ、これですよ欲しかったのは。

千円くらい安い樹脂タイプもあったんですが、樹脂タイプは鍋の重みを支えるのに向いていない形状をしていたのと、そのうちたわんでくるんだろうなぁと、ステンレス製を選択しました。

位置可変棚板は乗せているだけなので、これをキッチリ固定する仕組みがあるともっと良かったですかね。

楽天 シンク下収納グッズ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年1着買って非常に具合が良かったので、今年も同シリーズの色違いを1着購入。
EDWIN 403 COOL FLEX 麻MIX(ライトベージュ)
暑がりな私でも、これなら夏でも履いていられます。
もういい歳なので、若者のように夏に素足を露出しておくのは見苦しいケースが多いかなと…。

5D4A3447

若干ストレッチ生地なのですが、シルエットが崩れるほどテロンテロンというわけでもなく、適度に形を保ちながらも涼しいという絶妙なバランスが気に入っています。

なお私のサイズ42inchは近隣の店頭ではほぼ見かけませんので、ネットショップで。前回はエドウインショップ公式 楽天店で買いましたが、今回はたまたま発注したときの在庫の関係でREX ONE 楽天店で購入しました。股下は以前は見栄張って82cmとか指定していましたが(←、 80cmが妥当というところに落ち着きつつあります。

ところで職場の同僚で2万も3万もするジーンズを履いている人がいるのですが、やっぱり何かが違うんでしょうねぇ、自分にはよく分からない世界です。ええ、カメラボディにン十万円というのもハタから見るとよく分からない世界だというのは自覚しています。

このページのトップヘ