クマデジタル

迷ったら、高い方


仕事

    このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は会社のパソコンを起動したところ、なぜかいつもの自分のプロファイルを読み込まず、購入時状態のデスクトップ画面で起動した。これでは仕事にならん。

いつもはC:¥Documents and Settings¥Username のプロファイルで起動するのだが、なぜかC:¥Documents and Settings¥Username.000 というフォルダが勝手に作られて、そこから起動している様子。

格闘すること約1時間。regedt32を起動してHKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥WindowsNT¥CurrentVersion¥ProfileList を書き換えることで強制的に元の環境に戻したが、原因が不明でどうも後味の悪い1件だった。




    このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず満腹になるまで喰ってみる、という回避法を聞いたことがある。確かに満腹の幸せと自殺願望は排他関係にあるような気はする。

という言い訳をしながら、今日も晩飯食い過ぎた。げふ。(滅

    このエントリーをはてなブックマークに追加
俺の勝手な推論「男にも更年期障害があることは知られているが、実は28日周期も存在し、28日ごとに鬱になり易くなるのではないか」だが、そういえば今月は今のところ先月9日ほど鬱っぽくなっていない。つか、28日後が飛び石連休中だったので回避できたのかも知れない。

次の鬱予定日は2月3日。さて。

それ以前に鬱になると持論が破られちゃうだけどね

    このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとうございます。このlivedoor blogに来てからはや1年。本年もよろしくお願いします。

ところで今日は自宅でコールセンターのバックアップ。幸いにも入電件数は大したことなかったが、気は休まらず。ったく、社会システム全体で元旦くらい休もうよ。どこの店も元旦から営業してるし。

昔は元旦といえば独特の空気感、静寂感があったものだけど、そんなものは何処へ。切ねー。

年賀状もあまり来なかったな。引っ越し先の住所教えていなかったかな。年賀状に混じって某生協からひとことカードが届いたような気もしたが、何だったのだろうか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
今日も出勤だったため、慌ただしい一日に。大晦日くらい休ませて欲しいよ。今年一年を自省する暇もなし。

そしてそのまま、元旦も自宅で電話受けの仕事に突入な訳だが。

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

このページのトップヘ