クマデジタル

迷ったら、高い方


Mac

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、東京方面に出張だったんですよ。

山手線って、ふつー、緑の線が入っているじゃないですか。今日、すごく太い緑の線が入った山手線を目撃したんですよ。

しかもただの緑の太線かと思いきや、その上には黒いクロスした矢印が(ぇー

アレですか、行き先もシャホーされますか? 京浜東北線とシャホーですか? それとも上越新幹線とシャホーですか?

そんな山手線とシャホとコラボレーション画像はNOCCI.JPさんのところで!




  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
Woodenshipsさん:「ここの流れから確実に50本は逝きましたねたぶん」

逝ったでしょうね。つかですね、逝かない理由はないでしょう。USBメモリに毛が生えた価格で、iPod。しかも何が再生されるか解らない。 正直、裏のスイッチを弄ろうとするとたわむとか、USB端子キャップに段差があるとか、ジャポネーズに言わせたらツッコミどころは満載なんですが、そこはカリフォルニアと中国の大陸的大らかさってことで、ひとつ。HDD版iPodより低域伸びてますしね。

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
もう心持って行かれっぱなしですシャホ。なにがいいかって、その軽さ。小ささ。そして設計思想。

「液晶ディスプレイはなくていいんだ、なぜならば次に何がかかるか解らないから」

なんやそれ(藁 もう大好きジョブズ。

さて、夕べのBSマンガ夜話 機動戦士ガンダムでも見て寝るか。

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
シャホはUSBキーボードのハブでも通信はできるが、充電はできなかった…orz

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
・箱小さっ。
・本体も小さっ。
・軽っ。
・なくすかも。
・本体エッジ尖りすぎ。
・本体裏面スライドスイッチ操作時しなりすぎ。
・転送遅っ。
・音マトモ!
・低音良く出る。
・なんか楽しい。
・USBから100mAしか取らないのでキーボードハブでも(・∀・)イイ

いやーこんな筐体にこんな曲数が入ってこんな音が出るなんて、いい時代になったもんだ。皆さんもUSBメモリだと思って逝ってみては如何でしょうか。邪魔にはなりませんヨ。

このページのトップヘ