クマデジタル

迷ったら、高い方


時計・カバン

    このエントリーをはてなブックマークに追加
EOS RP GOLD(限定5,000台)の購入特典である「キヤノン 東京2020記念 レザーカメラバッグ & レザーストラップ」だけを入手しました。(カメラ本体は買っていません。)

A6500892

開封した瞬間、ちょっと自分には若すぎるかな?とチョッピリ後悔しましたが、質感は上々。過去にもカメラ購入時のプレゼントキャンペーンはありましたが、なかなかここまでの質感のものは見たことがないように思います。


A6500898

キヤノンロゴと東京2020マークの本体への配置はバッグ内側に。


A6500895

フロントポケットはマグネット式です。


A6500893

ネームタグには、アクリル貼り合わせの中間層に東京2020のロゴを入れたタグも付きます。実運用するとアクリルにそれなりに傷つきそうなので、使うかどうかは思案中です。


A6500899

EOS RPではなくEOS Rを入れてみました。レンズはEF 35mm/f2 IS USM + マウントアダプタです。この方向でも少しだけ無理があります。


A6500900

この方向に入れると収まりがいいし、サッと取り出しやすいですね。寸法設計的には「RF35mm F1.8 MACRO IS STMを装着したEOS RPに加えて、RF24-105mm F4 L IS USMが入る大きさ」とのことです。


A6500901

カメラ用のインナークッションは取り外して、普通のバッグとして使うこともできます。

カメラストラップの方はちょっと硬めですが、EOS R発売の時にプレゼントされたものよりは構造が凝っていて、バッグとも統一されたデザインなのでオシャレだなぁとは思います。しかし最近使いたいストラップが多いのでどうしたものかと。ええ、嬉しい悩みです。






    このエントリーをはてなブックマークに追加
買わない理由が値段なら、買え。買う理由が値段なら、買うな…とは言いますが、値段が理由で買ってしまいました(;´Д`)「ひらくPCバック nano」です。発注ミス?在庫過多?で半額とのことでしたので…。なにげに、いしたにまさきさんプロデュースのカバンはこれが初めてだったりするんですよね。


5D4C2204

半額なのは公式サイトからだけです。現物も見ないで買いました。色はネイビー。私が買ったときは全色選び放題だったのですが、今時点ではネイビーしか残っていないようです。一番不人気色か(笑

ツマは最初、ムスメ用に買ったのかと思ったそうです。
それくらいかわいい感じのデザインです。男女兼用と言ってもいいかも。上すぼまりの全体的なフォルムも、女性のフォーマル用のハンドバックを連想させます。

ストラップが重量級カメラバックにあるような(車のシートベルト的な)滑るナイロンの素材ではなくて、若干起毛のある滑りにくい素材だったのが意外でした。柔道帯のもうちょっと目が細かくて柔らかいやつ、と言ったら通じるでしょうか。


5D4C2203

中はカメラバッグのように可動式の仕切りが付いていて、α6500+Zeiss標準ズームをゆったり入れて幅方向に6割程度埋まる感じです。5D+標準ズームも向きによっては一応入ります。底面に多少クッションが入っていて、電子機器類を入れることがきちんと考慮されています。小さめのカメラとガジェット少々で出掛けるときにいい感じですね。


5D4C2206

本製品の特徴である「のびるポケット」ですが、実際にMacBook Pro 13inchは入ってしまうのですが、いかんせんギミック的なポケットなので、ご覧の通り端子部がオープンエアになってしまいます。また、口が切手サイズのベルクロで留まっているだけなので、うっかりカバンが逆さまになってしまったときに落下してしまうプレッシャーを勘案すると、ちょっとMacBook Proは入れられない感じです。肩ストラップの取り付け方法が特殊なのでくるっと上限反転してしまうことはないとは思うんですが、それでえもねぇ…。

この「のびるポケット」の口がきっちり閉まってくれれば(ついでに小雨程度なら雨よけになってくれるなら)飛躍的に活躍の場が広がるのになぁ…と思います。現状の造りでは、濡れてもいいA4サイズパンフレット程度しか入れられません。


5D4C2210

普段使っている土屋さんのプロータ(防水フラップファスナーショルダー)と比較。プロータはコンデジ以上の大きさのカメラも入るんですが、マチが小さくそれなりにもっこりしてしまうので、「ひらくPCバック nano」との棲み分けもできそうです。


5D4C2214

さて、定番のカスタマイズをしよう…と思ったら、私のは「シール」と「ミラー」であって、ピンバッジではなかったです(;´Д`)ピンバッジを買っておかなかった過去の自分を恥じるばかりです。


ひらくPCバック nano 公式通販(今だけ50% OFF)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロータ 防水フラップファスナーショルダー
価格:48000円(税込、送料別) (2018/11/11時点)


    このエントリーをはてなブックマークに追加
この情報は需要があるようなので、エントリーしておきます。土屋鞄のランドセルを6年使った劣化度の報告です。

まずはコードバン(艶なし)の2006年モデル。購入は2005年。女の子が使用。
通学距離は1〜5年生次が200mほど、6年生次が500mほどです。
カバーは1年生次だけ横浜市指定の黄色いカバーを使用。2年生以降はカバーなし。



女の子だからというのもあると思いますが、この角度、距離からだとほとんど劣化は見あたりません。




こちらからだと多少汚れや疲れが見受けられます。




背当ての汚れの様子。ノーメンテナンスです。革クリーナーなどでメンテナンスすればもう少し綺麗さは保てただろうと思います。




中身。こちらはどこまで詰め込むかにもよりますかね。それなりに汚れはありますが、機能的には全く問題ありません。




側面には多少角度によっては使用感が見受けられました。


次に牛革アンティークの2009年モデル。購入は2008年。男の子が使用。
通学は1〜2年生次が200m、3〜6年生次が500mほどです。
カバーは1年生次だけ横浜市指定の黄色いカバーを使用。2年生以降はカバーなし。





なぜか冒頭の赤いランドセルより綺麗。男子なのにおかしいな(笑。






これは学校のロッカーが金属製だったこともあると思いますが、金具の天面の塗装は剥がれています。




これもロッカー起因ですかね。角の革が剥がれています。




中身はこんな感じ。




金具の劣化具合。アンティークモデルなので元々真鍮色なのですが、思ったほど劣化や錆はありません。




下部の金具。こちらは多少錆っぽいものが見受けられます。




金具の動きは新品時よりさすがに軽くなっていましたが、マグネットとの併用でロックするので、機能的には問題はありません。


コードバンと牛革のモデルですが、いずれもその革の特性に従った劣化は見受けられますが、いずれも型崩れや機能不全はなく、設計および製造技術の高さを窺い知ることができます。6年経ってダメージ受けても、手にしてみるといいもの感が漂ってるんですよね。

使わなくなったランドセルはミニチュアランドセルに仕立て直しが可能だったのですが、最近終了してしまったようです。もっとも、他にもミニチュア化の業者さんはありますし、保管場所があるならそのまま取っておきたいところです。使い道はありませんが。


コードバンと牛革を6年使った様子を見ていると、土屋鞄のクラリーノでも充分だったかなぁ…という気もしてきます。でもクラリーノでもそこそこの値段がするので、あとちょっと出して牛革とか馬革…という気持ちにもなっちゃいますよね。(私が買ったときにはクラリーノが4万、牛が5万、馬が6万だったはず。)

今年はランドセルは先着順の争奪戦ではなく、5月15日までは「コードバン艶あり」以外のすべてのモデルが注文可能なようですね。良いことだと思います。(コードバン艶ありはやはり争奪戦なのか…)

そうそう、土屋鞄は店舗に行くと、お父さんやお母さんが自分のカバンが欲しくなるので要注意です。ランドセルは撒き餌カバン、罠ですからね!(ぉ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
ムスメの勉強用に買ったキッチンタイマーが、テキトーなのを選んだら10分前、5分前に予鈴が鳴るタイプで使いにくいとのことなので、じゃあどんなのがいいんだ?と物色したら面白いのを見つけたので買ってみました。

5D4A5869

SEIKOのSTUDY TIMEというらしいです。勉強用に特化した時計。タイマー部と時計部が独立していて、切り替える必要がありません。また、時計部は秒針が滑らかに動き(スイープ運針)コチコチ音がありません。目覚まし機能もあります。


5D4A5873

パッケージには監修者のもっともらしい「ポイント」が書かれています(;´Д`)
どこまで本気なんだこれ…。


5D4A5872

タイマー部は図書館での使用も考慮して、音ではなく光で知らせる機能も装備。ただ通知用の青色LEDはそんなに輝度は高くなく、もう少し工夫の余地はある印象。時計部も電波時計だったら良かったかな。いや、常に5分前にセットしておくとかの工夫が出来るように余地を残しといたのかも。


セイコー 目覚まし時計 陰山英男モデル セイコースタディタイムKR893W(Amazon)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
前回のエントリで書いたようにカメラ用のリュックが一部加水分解が始まってしまったので、買い換えました。

メインで使っている「アーバンディスガイズ(UD)60」もクタって自立せず少し使いにくくなってきているので、ある程度UD60の代わりになるような容積のものでもいいなぁと、「お揃い事案が発生しやすそう」というのを承知で、ネタ半分、実用半分で、これ買ってみました:

DSC07351


DSC07353

PEAK DESIGN EVERYDAY BACKPACK(ピークデザイン・エブリデイバックパック)
30L アッシュ色です。

いやぁこれは本当に買うつもりなかったんですけどね、マイクロトレッカー200がダメになるまでは。さて1つバックパックを調達せねばという状況に置かれた場合、PEAK DESIGNの前ではあらゆるバッグが古く見えてしまうんですよね。ちょっとクッションが薄いんじゃないかなぁという疑問は感じなくもないですが、まぁ航空機の預け荷物にするわけでもないし、評価高いし、世の評価を信じてみるか、と。価格も少しこなれてきましたし。

大きい方の30Lと、小さい方の20Lとありますが、CP+で見て大きい方が必須だと思ったので迷わず選びました。サイカセンセと色までお揃いですけどね!
三井公一さんはチャコール色の方ですね。


DSC07364

このバッグをどう使うかは、中仕切り板をどう使うかで決まると言っても過言ではありません。バルキリーよろしく3タイプに変形させることができます。


DSC07369

背負った感じは、非常に「板感」が強いです。板。まんま板。それゆえ重量が分散され、軽く感じます。生地も全体的にパリッとした硬い生地なんですが、これ使い込むと柔らかくなるんでしょうか?
また、レインジャケットが附属しないんだぁ…と思っていたら、これ防水生地+止水ファスナーらしいじゃないですか。いいぞいいぞ。


DSC07363

5D4 + EF 70-200 f/4L IS USMを放り込んでもご覧の通りスカスカ。

からくり箱のようにあちこちにギミックが内蔵されていて、どうやって使おうか悩むのが楽しいバックパックです。

PeakDesign エブリデイバックパック30L チャコール BB-30-BL-1

このページのトップヘ