クマデジタル

迷ったら、高い方


アニメ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
観にいきてー…とか言ってるうちに、ツマが時間を作ってくれたので一人で観てきました。ありがとうツマ。

まず気がついた点。何はともあれジゴロウですよジゴロウ。ハヤトのクルマの荷物室にジゴロウがっ。

ジゴロウ以外では…んー、何と言っていいやら。面白いですよ。ジェットコースターのような展開というか、豚まんの中身だけ、というか。前作より少し長いようだが、怒濤の展開であっという間にエンディング。

やっぱモビルスーツは簡単にホイホイと宇宙に上がれたらまずいでしょ。ええ、種デスを皮肉っていますよ。

個人的にはZが開発される過程とかを描写して、もう少し勿体ぶって出して欲しかったっすね。一応主役機だし。そういえばTV版最終回ではこのZのノーズでシロッコをブチュッとやってしまうわけだが、今回の新訳は全く違うエンディングと言うことなので、あんな見てる方が鬱になるような描写はないかも。

サラの声は池脇千鶴だったんすね。エンディング見るまですっかり忘れていたくらい違和感なし。




    このエントリーをはてなブックマークに追加
「昨日の話ですが、夜勤明けで心斎橋の劇場へ行って、劇場版 ZガンダムII恋人たちを観てきました(^_^)」

いいなぁ。俺もいきてー。最近早く帰れなくて、会社帰りだとレイトショーになっちゃうし、でも毎日会社で定時前から早朝ミーティングあるし…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加


いやー「エイジング」ってあんな色んなことやってたんすね。

若旦那氏によると「海外において映画版ファーストと「逆襲のシャア」の間を埋めるものがないために、ストーリーが補完できない」というのを埋め、海外的なセールスを伸ばすために作られた映画だとか…なるほど、このタイミングでのゼータは、それなら納得。

しかしメイキングを見ると想像以上に手の込んだ映画だというのが解って有り難みが増すはず? ぜひメイキングの入った初回限定版を。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ミーアの整形前の顔はともかく…

それよりガイキングですよ!

マジで、マジでヤル気ですか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん今日はガンダムで徹夜ですか。

俺も見たいけど明日休出なんで寝ます。ちぇっ。

このページのトップヘ