ウチの車、キーロックするとドアミラーが自動で畳まれるタイプなんですけど、畳んだ状態だとミラーが少しだけ上を向きます。




そのせいか分かりませんが、雨の日の走り出しにドアミラーが水滴だらけで、危ないことこの上なし。単に洗剤でよく洗っておけば水滴はそんなに付かないという話も目にしましたが、やってみたところどうもそうでもなく。やっぱり水滴が付いてなかなか落ちてくれません。




仕方なく、ガラコミラーコートZEROを施工してみました。ガラコはあまり好きではないんですが(施工し続けないとかえって見にくくなるため)TOTOのハイドロテクト亡きあと、ガラコくらいにしか頼れないかなぁと。もっともこれ、ガラコを名乗ってはいますが、全く別のものです。



何度か雨を経験しましたが、確かに噂に違わぬ効き目です。ぬめっとした感じで、雨が薄い膜で表面に留まる感じ。像は少し歪みますが、視認性は良いです。ただ、ドアミラーがきちんと見えるようになったので、今度はサイドガラスの方が気になってしまっています。(サイドガラスに水滴が付いていたら結局ドアミラーが見えないため。)

あとはガラコミラーコートZEROはどれくらい持つかですね。