話題の「シン・ゴジラ」を観てきました。
精神的に参ってしまった庵野監督が再びエヴァに向き合うために必要だと考えた、別の新しい作品。
ブルク13にはIMAXが新規導入されたのですが、2Dの、レイトショーで。

IMG_8277

結論から言うと、かなり面白かったです。そして怖かったです。特に最初の方のゴジラの描写。監督がどこかで仰ってた「人間の目が、一番怖い」というのは本当でした。

予告編でも新川崎か新丸子か武蔵小杉のあたりが壊されていたように見えたので、てっきり羽田のあたりから上陸するのかと思いきや、いやーあんなとこから来ますか。通過時はうちの近所からも見えるんじゃないですかね(;´Д`)

23:00-25:10というレイトショーなので寝てしまったら勿体ないなぁと心配していたのですが、いやいや、むしろ目が覚めましたよ。そして夢に出てきそう。

エヴァの「ヤシマ作戦」のあたりのテンションが2時間続くようなイメージです。そして読ませる気などさらさらない字幕(笑。庵野監督が考えるゴジラへの攻撃を自衛隊で描いたら、まぁこうなるよねという期待に違わぬ出来。最後の方に毎日お世話になっているとある民間インフラも活用して攻撃を仕掛けますが、それはちょっと滑稽だったかな。

今の法解釈や政治体制の下だとこうなる、という話としてとても面白いですが、後世ではどう見えるんでしょうか。

小学生にはちょっと難しすぎて面白さが伝わりにくいと思います。ただ、大人になってきっと「こういうことだったのか!」と分かる日が来ると思います。