ディーラーの態度がアレだったので、会社を休んで自分でやってきた。ディーラーが示した手数料もボッタクリだったし。

結果。無事に終わったのだが、以下の点でつまづいた。

- 「希望ナンバー申し込みサービス」の予約表を出すタイミング、および、OCRカードへの記載事項。陸運に掲示してある書き方見本には、希望ナンバー取得時の書き方までは載っていなかった。OCRカードのそれっぽい位置に書いて、おk。

- ナンバー封印取れねー。「ドライバーでこじるとポコッと外れる」という話を聞いていたのだが、そんなもんではなく、破ってむしり取る感じ。陸運で用意してあるドライバーは数が少ないので、マイドライバーとマイペンチを持参すると助かるというのは本当。

- ナンバー変更には直接関係ないが、車に貼る保管場所証明シールがはがれねー! アルコールとシンナーと消しゴムを武器に戦うこと45分。やっとはがれた。ウチのはハッチバック車だったからまだいいけど、セダンやクーペだったら手が届きにくくて泣く。絶対。